この記事はこのような方にオススメ
- ソーシャルトークンが何か知りたい
- 仮想通貨(暗号資産)の購入を検討している
仮想通貨(暗号資産)の根幹となっているブロックチェーン。
トークンはよく耳にしますが、何なのかわかりづらいですよね。
ソーシャルトークンって?
初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
トークンって?
トークンとは
英語では象徴、証拠(品)、記念品、代用貨幣という意味で、
商品券や代替通貨のようなもの、というと理解しやすいです。
他にもブロックチェーンではしるしの意味合いも持ちます。
ギフトカード = 商品券
カジノのチップ = 代替通貨
それぞれがトークンです。
トークンという言葉に馴染みがないだけで、スタバのギフトカードとかもトークンの一つです。
仮想通貨(暗号資産)におけるトークンとは
仮想通貨(暗号資産)において、
トークンはビットコインやイーサリアムなど既存のブロックチェーンを利用して
新しく発行された暗号資産を指すことが多いです。
ブロックチェーンって?
ブロックチェーンとは
ブロックと呼ばれる単位で取引データを管理して、チェーンのように連結して保管する技術のこと。
データ改ざんを予防するハッシュ値がブロックの中に書き込まれています。
ブロックチェーンの主な特徴
仮想通貨(暗号資産)におけるトークンを理解するには、
ブロックチェーンの特徴を把握しておきたいです。
ブロックチェーンの特徴
・インターネット上のデータを管理する技術
・取引データなどすべてのやりとりが公開されている
・お互いに監視できる
順番に解説していきます。
インターネット上のデータを管理する技術
ブロックチェーン技術は、インターネット上のデータを管理する技術です。
従来は中央集権型と呼ばれる管理体制が主体でしたが、
それを分散して管理できるようになった技術といえます。
-
ブロックチェーン技術って?仮想通貨(暗号資産)だけじゃない!?簡単な図解付きで初心者にもわかりやすく解説!
続きを見る
取引データなどすべてのやりとりが公開されている
仮想通貨(暗号資産)における取引データはすべて公開されています。
これはブロックチェーンの中でも、主にパブリックチェーンと呼ばれる、
不特定多数のユーザーによって管理されていて、
仮想通貨(暗号資産)に最も採用されています。
-
パブリックチェーンって何?良いところ、課題点って?ブロックチェーン技術を紹介!
続きを見る
お互いに監視できる
仮想通貨(暗号資産)を保有している全ての人同士で監視しあっているのが、
仮想通貨(暗号資産)に用いられているブロックチェーンの仕組みです。
不正データの改ざんはほぼ不可能であり、
コンセンサスアルゴリズムよって各仮想通貨(暗号資産)の仕組みが定義されています。
-
コンセンサスアルゴリズムってなに?抑えておきたい基本知識と5種類のアルゴリズムをわかりやすく解説!
続きを見る
一つずつ理解したら難しくないよ
ソーシャルトークンってなんのこと?
ソーシャルトークンとは
ソーシャルトークンは、
貢献度に応じて参加者に支払われる報酬のことです。
DAOなどのコミュニティでは主体的に参加ができる環境や権利が求められます。
ソーシャルトークンによって、参加者のモチベーションアップにもつながっていて、
支払いが仮想通貨(暗号資産)なのが従来とは大きく異なるのです。
-
DAO(ダオ)は新しい組織体制?ブロックチェーン、Web3.0とどんな関係があるの?ガバナンストークンと仮想通貨(暗号資産)⁉初心者にわかりやすく解説!
続きを見る
ソーシャルトークン以外のトークンって?
他にも代表的なトークンとしては、
・ユーティリティトークン
・ガバナンストークン
・セキュリティトークン
・NFT(ノンファンジブルトークン)
・DeFiトークン
・ネイティブトークン
・ファントークン
・アセットトークン
・ソウルバウンドトークン
などがあります。
-
トークンって何?仮想通貨(暗号資産)とは何が違うの?投資目的としてはあり?10種類のトークンや入手方法をわかりやすく解説!
続きを見る
トークンは投資対象になる?
個人でトークンを投資目的で所有するのは有りなのでしょうか。
トークンを保有するメリットをあげていきます。
トークンを保有するメリット
・値上がり益が狙える
・さまざまな用途に利用できる
・少額から所有ができる
値上がり益が狙える
トークンの価格は常に変動するため、
購入時から値上がりした段階で売却ができれば値上がり益が狙えます。
さまざまな用途に利用できる
ガバナンストークンであればDAOの投票権が得れたり、
ユーティリティトークン、NFT(ノンファンジブルトークン)の条件によっては、
コミュニティへの参加権が与えられたり、所有している恩恵を得ることができます
少額から所有ができる
仮想通貨(暗号資産)の取引所によって最低金額は異なりますが、少額から購入、所有できます。
投資としてはリスクの大きい資産となるため、試しに少額で持ってみるの方も多いです。
トークンの投資方法って?
トークンを保有したいとき、どのような手順で購入するのか気になる方も多いと思います。
トークンを購入する手順
- トークンへ投資するための仮想通貨(暗号資産)を購入する
- ウォレットを作る
- 仮想通貨(暗号資産)を送金する
- トークンを受け取る
トークンへ投資するための仮想通貨(暗号資産)を購入する
トークンを購入するには対象の仮想通貨(暗号資産)を購入する必要があります。
事前に購入できる準備をしておくのが良いです。
ウォレットを作る
トークンを獲得したときに備えて、受け取るためのウォレットを作成しておきます。
仮想通貨(暗号資産)取引所のウォレットではなく、自らのウォレットで保管することができます。
仮想通貨(暗号資産)を送金する
トークンを取得するために、
指定のアドレス宛に自らのウォレットから仮想通貨(暗号資産)を送金します。
トークンを受け取る
仮想通貨(暗号資産)の送金が完了すると、トークンが自動で送られ受け取ることができます。
ウォレットで保管し、トークンの内容によってさまざまな利用ができるようにもなります。
トークンって今後どうなる?
トークン、仮想通貨(暗号資産)などWeb3.0と呼ばれる領域はまだまだ発展途上です。
認知度があがっていくにつれ、価値の向上が期待できます。
ただ、トークンの保有となるとなにを目的にするのか明確にした方が良いので、
投資なのか、DAOに参加するためなのか、
など、ある程度決めておくと良いかもしれません。
-
Web3.0って?ブロックチェーンとどんな関係があるの?図解や具体例を交えて、初心者にもわかりやすく解説!
続きを見る
始めてみる価値はある?
今はまだ一部のユーザーしか利用していないのが現実です。
トークンやブロックチェーン技術を鑑みると、少額から始めてみる価値はあるのではないでしょうか。
きっと今までのインターネットとは全く違う楽しみ方ができるはずですよ。