仮想通貨(暗号資産)の基礎知識

仮想通貨(暗号資産)のICOってなに?資金調達方法やメリット、リスク、ICO事例についてわかりやすく紹介!

  1. HOME >
  2. 仮想通貨(暗号資産) >
  3. 仮想通貨(暗号資産)の基礎知識 >

仮想通貨(暗号資産)のICOってなに?資金調達方法やメリット、リスク、ICO事例についてわかりやすく紹介!

この記事はこのような方にオススメ

  • ICOが何か知りたい
  • 他の資金調達方法との違いを知りたい
  • 仮想通貨(暗号資産)の購入を検討している

ICOは仮想通貨(暗号資産)において度々耳にするワードですよね。

 

ICOって何?

ICOにはどんなメリットやリスクがあるの?

 

初心者の方にもわかりやすく解説していきます。

 

ICOって?

ICOとは

新規仮想通貨(暗号資産)の公開のことで、企業がプロジェクト推進のために資金調達する方法で、

正式名称は、イニシャル・コイン・オファリング(Initial Coin Offering)です。

株式のIPOの仮想通貨(暗号資産)版と捉えているとわかりやすいかもしれません。

 

トークンによる資金調達比較表

IEO ICO  STO  IDO
トークンの販売元 取引所 プロジェクトチーム プロジェクトチーム DEX
発行コスト 平均 低い 平均 低い
信頼性 高い 低い 高い 低い

ひとえに仮想通貨(暗号資産)の資金調達方法とっても、

その種類はさまざまです。

 

IEOとICOの違いって?

IEOとICOは特に混同されがちですが、大きく違うのは発行元です。

IEOではトークンを取引所が販売していますが、ICOはプロジェクトチームが発行、販売しているのです。

ICOは株式公開よりも簡単に低コストでできることから、さまざまな企業で行われていますが、

発行元企業やプロジェクトの信頼性、健全性は自分自身で評価するしかありません。

そこで登場したのがIEOで、取引所が発行元の審査やトークンの販売をすることで、

信頼性、健全性が担保された資金調達が可能となりました。

ネぺ吉
コストをとるか信頼性をとるかってことか
もっと詳しく知りたい
仮想通貨(暗号資産)のIEOってなに?資金調達方法やメリット、日本のIEO事例、買い方についてわかりやすく紹介!

続きを見る

 

ICOのメリットって?

ICOのメリット

企業やプロジェクトに直接投資ができる

少額から購入ができる

誰でも参加ができる

3つ紹介していきます。

 

企業やプロジェクトに直接投資ができる

ICOは企業やプロジェクトが発行するトークンなため直接投資ができます

間に取引所を挟まない分、手数料が発生しないのです。

 

少額から購入ができる

ICOは100円、1000円単位から投資できる場合が多いため、

お小遣い程度で試しにやってみたいという方でも参加が可能です。

 

誰でも参加ができる

ICOの参加には特に資格や条件はなく誰でも参加が可能です。

IEOでは取引所を利用しているユーザーに限られますが、そういった制約もないのです。

ネぺ吉
ほかにも特典が受けれたりすることもあるんだよね

 

ICOのリスクって?

ICOのリスク

信用度が低い

リスクが大きい

詐欺の可能性がある

3つ紹介していきます。

 

信用度が低い

IEOのように取引所が審査を行わないため、信用度が高いとは言えません。

発行元企業やプロジェクトの信頼性、健全性は自分自身で評価し判断するしかないのです。

 

リスクが大きい

信用度が低いのは、投資対象としてリスクが非常に高いとも言えます。

手数料などがかからない分、安価で参入できるため、それを良しとするかどうかによります。

 

詐欺の可能性がある

担保となる取引所の審査がないため、プロジェクト自体に実体があるかの判断が難しいです。

仮想通貨(暗号資産)の詐欺被害で度々ICOの話があがってくるのはそのためです。

 

ICOへの参加方法って?

ICOへの参加方法

  • 取引所の口座開設
  • 取引所に入金
  • 仮想通貨(暗号資産)を購入
  • ウォレットを作成、仮想通貨(暗号資産)を移す
  • クラウドセール、プレセールにてトークンの購入

 

順番に解説していきます。

 

取引所の口座開設

ICOに参加するには仮想通貨(暗号資産)取引所で口座開設をし、

対象の仮想通貨(暗号資産)を購入する必要があります。

 

取引所に入金

ICOの対象となる仮想通貨(暗号資産)を購入するために、取引所に入金をします。

 

仮想通貨(暗号資産)を購入

ICOの対象となる仮想通貨(暗号資産)を購入します。

 

ウォレットを作成、仮想通貨(暗号資産)を移す

自らのウォレットを作成し、

ICOの対象となる仮想通貨(暗号資産)を移します。

 

クラウドセール、プレセールにてトークンの購入

ICOの発行元が行っているクラウドセールもしくはプレセールにて、

指定したアドレスに対象の仮想通貨(暗号資産)を送金しトークンを購入します。

ネぺ吉
IEOよりも手間はかかるんだね、、

 

IEO事例って?

IEOの事例

分散型ソーシャルメディアプラットフォームALIS

カジノの利用目的で作られたDragon Coin

東欧諸国で利用されているSNSのTelegram

順番に紹介していきます。

 

分散型ソーシャルメディアプラットフォームALIS

日本初の分散型ソーシャルメディアプラットフォームで、

ブロックチェーン開発の支援も行っています。

 

カジノの利用目的で作られたDragon Coin

Jリーグに所属するプロチームFC琉球は、

ファントークンに機能が付いたFRCコインのIEOを行いました。

FCバルセロナやパリサンジェルマンなど、

海外のプロチームでは既にさまざまなチームでファントークンが発行されています。

 

東欧諸国で利用されているSNSのTelegram

 

ICOへの投資ってあり?

仮想通貨(暗号資産)はリスクの高い投資手法です。

その中でもICOは非常にリスクが高いため、個人的にオススメできません。

 

IEOへの投資を検討してみては

ICOへの投資を検討しているのであれば、個人的にはIEOの方が良いと考えます。

余剰資金にとどめておくのが賢明だと思いますが、

気になる方はIEOへの投資を検討してみることをオススメします。

もっと詳しく知りたい
仮想通貨(暗号資産)のIEOってなに?資金調達方法やメリット、日本のIEO事例、買い方についてわかりやすく紹介!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ネペ吉

投資歴3年の中年植物。 柴犬を飼って、自然に囲まれた場所で生活をすることが夢。

-仮想通貨(暗号資産)の基礎知識